お気軽にご相談ください!
へバーデン結節に効果的なおすすめ体操
今日はへバーデン結節のセルフケアとして効果的な陰陽体操ご紹介します。

簡単に行うことができるので毎日続けてみてください。
目次
陰陽リンパ体操
東洋医学には相対する物事を2つに分ける『陰陽論』というものがあり、右手は陰、左手は陽、縦が陰、横が陽に分類されます。
体にはそれぞれ陰陽の特性があり、右は縦に、左は横に動かすと腋窩リンパが流れやすくなります。

①右肘を曲げた状態で、右肩を上に挙げます。
右肘を正面に向けるようにしてしっかりと脇を縦に動かします。上まで挙げたところで拳をしっかりと握ります。

②次に右肩を下げ、右肘を後ろに引きます。
右肘をいっぱいまで引いたところで再度拳を握ります。
①②の動きを20回します。

③左手を曲げた状態で肘が正面に向くまで脇を横に動かします。
左肘が正面に来たところで拳を握ります。

④次に脇を横に動かし、左肘を後ろに引きます。
左肘をいっぱいまで引いたところで再度拳を握ります。
③④の動きを20回します。
この動きをそれぞれ20回ずつします。
※拳を握るのは筋肉ポンプを使ってリンパ液を流すためです。
へバーデン結節にとって大変有効な体操となります。ぜひ毎日続けてみてください。
ヘバーデン結節でお悩みなら
ヘバーデン結節に対する治療方針やよくあるご質問をまとめたヘバーデン結節の症状ページもお読みください。
京都アークウェル整体院 大宮本院



へバーデン結節 | 京都アークウェル整体院 大宮本院
指の第一関節が痛くて、物を持つのが辛い 関節がこわばって動かしづらく、朝に特に辛さを感じる 指の関節が変形してきて、悪化が心配 日常生活でささいな動作さえも支障が…
ヘバーデン結節の症例報告
あわせて読みたい



【へバーデン結節】左第2指水疱が改善
へバーデン結節で来院された女性(55歳/パート)の改善事例をご紹介します。 主訴(来院時の症状)と既往歴 ヘバーデン結節とへバーデン結節による水疱(左人差し指)、…
患者さまの声
-
【腰痛】肩こりが改善、立ち仕事が楽になりました!通う前と今では体が全く違う!軽やかな日常生活を実感しています。 長年の腰痛で来院されたR.Mさんからご感想をいただきました。 ご近所さんでご両親も通われていました…
-
【腰痛】年齢に負けない!整体で姿勢から改善体の歪みを整え、痛みのない毎日を実現 長年の腰痛と肩こりで来院されたS.Sさんからご感想をいただきました。 信頼している方からのご紹介で、ご来院いただきました。 …
-
【首の痛み】長年のコリと痛みが改善の実感!姿勢改善で根本からケア、快適な生活を取り戻す 全身が痛く、一生この痛みと付き合っていくのかと半ばあきらめていたS.Oさんからいただいた感想です。 ふとしたきっかけ…