【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

豊富な知識と経験で食養生とセルフケアのアドバイスもしてくださいます

本日の予約状況

中塚加奈子先生からの推薦文


京都市右京区生まれ。2005年佛眼鍼灸理療学校選科(マッサージ科)卒業し、あん摩マッサージ指圧師免許取得。2003年より整形外科、治療院などで勤務しながら亀香堂開業。

国家資格それぞれの特性を活かして一人ひとりの悩みや体調に適した施術プランを提案、交通便利な立地にあり、近隣の企業で働くビジネスパーソンはもちろん遠方からのご利用も多い人気の治療院である。

皆さんは「東洋医学」に興味はありますか?東洋医学は興味はあるけれど、「鍼(はり)」はちょっと怖いな・・・ということはありませんか?マッサージ師の私はそうでした。

そして、治療家の集まりで村上先生と一緒に東洋医学の師匠と出会い、鍼を使わなくても、手でもツボ刺激で治療ができることを私たちは学びました。身体にはりめぐらされているツボを使う施術法を「経絡施術」といいますが、普通、鍼灸師が「鍼」で行う施術ですが、村上先生は「手」でそれと全く同じ効果の施術をしてくださいます。それができる先生は他にはおられないのではないでしょうか。

鍼が怖い人も怖くない人も村上先生の施術を受けると、「あ、まさにそこツボ!!そこそこ!!」という感覚を味わえることと思います。経絡施術は内臓の不調にも大変効果があるのですが、さらに素晴らしいことには村上先生は柔道整復師ですので、骨格器についてもプロなのです。
ですので、姿勢矯正や関節のケガなどにも対応してくれます。

でも、身体は膝なら膝だけ、腰なら腰だけ、が悪いということはほとんどなく、内臓も他の部位も大きく影響しています。姿勢のバランスだけでなく、内臓まで含めた身体全体を診ることがとても大切です。経絡施術と柔道整復の技術で身体の内側からも外側からも治していってくださるのが村上先生です。

そしてもう1点、ぜひ村上先生のアドバイスを受けていただきたいことがありまして、それは食養生やセルフケアについてです。現代の生活では体調不良の原因は多岐にわたります。その中に食習慣はとても大きな比重があり、その改善がとても大切なケースも多くなっています。

村上先生は豊富な知識と経験で食養生とセルフケアのアドバイスをしてくださいます。長い間一緒に勉強を続けてきて、村上先生の技術と知識で身体がみるみる元気を取り戻す場面を見てきました。

体調不良でお悩みの方はぜひ一度ご相談されることをおすすめします。

公式ホームページ

『京都鍼灸きっこうどう』のホームページはこちらからご覧いただけます。

院長より

このたびはあたたかいご推薦文を本当にありがとうございます。

長年一緒に学んできた先生から、こんなふうにご紹介いただけるなんて、とても嬉しく、励みになります。東洋医学や経絡施術の魅力をもっと多くの方に知っていただけるよう、これからも丁寧な施術とわかりやすいアドバイスを心がけてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ほかにも推薦文をいただいております


院長:村上

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
京都府京都市中京区壬生坊城町33-4 アートセレナ坊城1F
電話番号
075-811-9808
定休日
日曜・火曜
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください